23件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

熊本市議会 2021-09-15 令和 3年第 3回総務委員会-09月15日-01号

請負金額は5億5,000万円、相手方は前田・東陽道河津橋本建設工事共同企業体です。代表者株式会社前田産業構成員東陽道株式会社有限会社河津工業、有限会社橋本コーポレーション4社によります建設工事共同企業体でございます。契約期間契約締結日から令和4年9月30日でございます。  71ページをお願いいたします。  議第280号「工事請負契約締結について」。  

熊本市議会 2019-12-04 令和 元年第 4回定例会−12月04日-04号

本市では、ガバメントクラウドファンディングではないのですが、坪井川湧水の会で河津桜植樹のための経費及びその後の維持管理に係る財源を確保する活動PR目的クラウドファンディングを実施し、目標金額にも達成して活動につなげているとお聞きしています。この事例はあくまでも地域団体主導によるクラウドファンディングではありますが、地域活動目標達成に成功している例だと思います。  

熊本市議会 2019-12-04 令和 元年第 4回定例会−12月04日-04号

本市では、ガバメントクラウドファンディングではないのですが、坪井川湧水の会で河津桜植樹のための経費及びその後の維持管理に係る財源を確保する活動PR目的クラウドファンディングを実施し、目標金額にも達成して活動につなげているとお聞きしています。この事例はあくまでも地域団体主導によるクラウドファンディングではありますが、地域活動目標達成に成功している例だと思います。  

水俣市議会 2019-06-26 令和元年6月第3回定例会(第3号 6月26日)

植え替える際に、例えば、河津桜などの花の期間が長い種類を植えてはどうかと思うのですが、これについてはどうでしょうか。樹木の植え替えなので、草花と違って、1年後には新しい花が咲くということにはならないとは思います。答弁にあったように、一気に植え替えることはできませんし、またするべきでもないというふうに思います。

八代市議会 2019-03-06 平成31年 3月定例会-03月06日-03号

各地で河津桜が満開になり、きれいな花をつけて、季節の交代を告げています。きょうの新聞を見ますと、きょうの暦は啓蟄ということで、平成最後の春は穏やかに、もうそこに来ています。  そんな中、先日本町での火事ということで、本当に驚きました。携帯を通じて流れてくるさまざまな情報は、遠くにあっても緊迫感のあるもので、事の深刻さを伝えるものでした。

熊本市議会 2008-03-03 平成20年第 1回定例会-03月03日-05号

ども先輩議員の話では、新生児死亡率ワースト1位だったとき「死亡率を改善するためにはNICUが必要です」と市立産院院長先生から教えを受け、決算委員会で取り上げ、当時の市民病院長河津先生英断もありまして、NICUが実現した、新生児死亡率低下に大きく貢献することができた、と聞いています。  

熊本市議会 2008-03-03 平成20年第 1回定例会−03月03日-05号

ども先輩議員の話では、新生児死亡率ワースト1位だったとき「死亡率を改善するためにはNICUが必要です」と市立産院院長先生から教えを受け、決算委員会で取り上げ、当時の市民病院長河津先生英断もありまして、NICUが実現した、新生児死亡率低下に大きく貢献することができた、と聞いています。  

熊本市議会 2005-09-15 平成17年第 3回定例会−09月15日-02号

学校図書司書の問題も含めて、2代にわたっているわけでございますが、私の父が市議会議席をいただいておるとき、当時の河津院長命がけ活動して、今のNICUを設置する中のお手伝いをしたというような経緯の中、これ以上後代に送りたくはありません。私の代で何とか決着をつけるべく、今後もしっかりと私自身活動を続けていきたいと思いますので、御理解実行への検討をよろしくお願いいたしたいと思います。  

熊本市議会 2005-09-15 平成17年第 3回定例会−09月15日-02号

学校図書司書の問題も含めて、2代にわたっているわけでございますが、私の父が市議会議席をいただいておるとき、当時の河津院長命がけ活動して、今のNICUを設置する中のお手伝いをしたというような経緯の中、これ以上後代に送りたくはありません。私の代で何とか決着をつけるべく、今後もしっかりと私自身活動を続けていきたいと思いますので、御理解実行への検討をよろしくお願いいたしたいと思います。  

熊本市議会 2003-09-24 平成15年第 3回保健福祉委員会−09月24日-02号

といいますのは、河津名誉院長が8年3カ月、それから、次の廣田院長が7年5カ月、志摩院長が9年ということで、お三方とも大体8年前後ということでございまして、長年はどこで取り決めるかということが最後懸案事項になっておりまして、今しばらく時間をいただきたいという事情にございます。 ◆宮原政一 委員  よろしくお願いしておきます。 ○島田俊六 委員長  ほかに質疑がなければ、これより採決を行います。  

熊本市議会 2003-09-24 平成15年第 3回保健福祉委員会−09月24日-02号

といいますのは、河津名誉院長が8年3カ月、それから、次の廣田院長が7年5カ月、志摩院長が9年ということで、お三方とも大体8年前後ということでございまして、長年はどこで取り決めるかということが最後懸案事項になっておりまして、今しばらく時間をいただきたいという事情にございます。 ◆宮原政一 委員  よろしくお願いしておきます。 ○島田俊六 委員長  ほかに質疑がなければ、これより採決を行います。  

熊本市議会 2003-09-22 平成15年第 3回保健福祉委員会−09月22日-01号

前の私ども同僚議員でありました先輩沢田議員の方から、随分前に市立産院に行って、その当時は宮崎先生がいらっしゃった、大変出産数も多い時代だったみたいですけれども、いろいろお話をする中で、やはり赤ちゃんの命を救うというためには、本当にNICUが必要だというようなお話を切々とされるのを聞いて、決算委員会の中で、当時は、今TKU社長河津先生病院長時代ですけれども、そういう経過を経て、市民病院第2

熊本市議会 2003-09-22 平成15年第 3回保健福祉委員会−09月22日-01号

前の私ども同僚議員でありました先輩沢田議員の方から、随分前に市立産院に行って、その当時は宮崎先生がいらっしゃった、大変出産数も多い時代だったみたいですけれども、いろいろお話をする中で、やはり赤ちゃんの命を救うというためには、本当にNICUが必要だというようなお話を切々とされるのを聞いて、決算委員会の中で、当時は、今TKU社長河津先生病院長時代ですけれども、そういう経過を経て、市民病院第2

熊本市議会 2003-06-27 平成15年第 2回保健福祉委員会−06月27日-02号

今、河津さんが名誉市民病院長というようになっておりますけれども、この経緯について局長さん、御存じであればひとつ御説明願いたいと思いますが。私も余り知らんかったんだよ、この名誉院長につきましては。特に新しい議員さんならわからずに、いつどういうか、政治的な、いろいろあったかどうか知りませんけれども、いろんなことを聞かれる場合があるわけです。幸山市長さん了解と言われるものだから。

熊本市議会 2003-06-27 平成15年第 2回保健福祉委員会−06月27日-02号

今、河津さんが名誉市民病院長というようになっておりますけれども、この経緯について局長さん、御存じであればひとつ御説明願いたいと思いますが。私も余り知らんかったんだよ、この名誉院長につきましては。特に新しい議員さんならわからずに、いつどういうか、政治的な、いろいろあったかどうか知りませんけれども、いろんなことを聞かれる場合があるわけです。幸山市長さん了解と言われるものだから。

熊本市議会 2003-02-27 平成15年第 1回定例会−02月27日-02号

また、若いころから今日までを振り返りますと、私は河津自民党県連会長のもと、事務局長として、モッコス哲人市長、林田、坂口、石坂、この三市長の実績を目の当たりにし、その手腕に学び、また議員としては、星子市長田尻市長三角市長、そして現市長と、4人の市長さんに御指導、御支援をいただき、さらに先輩同僚議員にもさまざまな形で助けられ、半世紀になんなんとする間、政治活動に携わってまいりました。

  • 1
  • 2